直六国防挺身隊

母は来ました今日も来た。嫁をイビリに今日も来た。

#オートバイ

キタコって地味に偉い

とりあえず、ここまでは形になりました。 シート下はこんな感じであります。 一応、12V&バッテリーレス化によるスカチュ~ンなのであります。 とは言え、横から見るとはみ出しまくりで全然ダメなのですよ。 まあ、別にいいんですけどね。 そんなワケでバイ…

いろいろあって選ぶのは楽しいのです

仏壇の材料としてお馴染みの黒檀。 英語名は「エボニー」。唐木三大銘木の代表選手ですね。 王道と言いますか、流石に普通にスバラシイ。生粋の優等生といいますか、悪く言えば無難です。 でもってコチラはタガヤサン。 黒檀や紫檀の陰に隠れがちですが、れ…

目指せJBマスター!

TL125Sの穴埋めを実現した背景です。 コレ、ヤフオクとかウェビックとかで製品化されて販売されていんのよね。で、結構高い。 アナタ、コレ、数百円ですぞ。 で、フロントのマスターね。 埋めますた。当然、敵性語も消し去ります。要らんよ、こんな注意事項…

なんか、タンクにホンダのステッカーを貼りたくなくなりました

Z/KZ1300のフロントマスターシリンダーを昨日、フルボッコしてやったので、念願の穴埋め作業に取り組めたのです。 ケロイド状の箇所が、タコメーターギヤ取り出し口を埋めた部位です。 当たり前ですが、GM-8300だけで埋めたのではなく、アルミの丸棒を固定&…

このマスター、ヤフオクじゃ結構イイ値がつくんですけどね

Z/KZ1300の純正フロントマスターシリンダーだす。 Z1/2のと違って、コレはリプロがないのよね。 Z400FXとかもコレと同じらしいんだからさ、どっか出せよ。出さねえんなら、廃業するか死ねよ。 そんな迸る怒りをジッと堪えて、冷静にコヤツをまんじりと眺めて…

今年の春には間に合うかしら?

エンジンはだいたいできました。 実は、フレームも、スイングアームも、トップブリッジ&アンダーブラケットも、前後サスも、ブレーキも、ホイールも、外装も、去年の内にいつでも組み立てられるようになっていたのです。 エンジンもこの状態になったのは先…

とりあえず一段落

缶スプレーのプラサフを吹いたのですケドね。 「あっ失敗だった・・・」みたいな箇所が続々と露わとなり、ヘコみますです。 直角が出ていなかったり、余計な傷をつけていたり、削り過ぎていたり、etc、etc。 やっぱ工作って、私のようなぶきっちょにはハード…

結構、順調に進行中

そうなのです、Z/KZ1300のインジケーターランプカバーには、裏側とドッキングするためのネジが上下にあるのです。 だもんでアクリル板で囲うにはまず、このネジ用に抉れている部分の逃げをなんとかせにゃならんのです。 で、こーゆー感じで準備完了します。 …

硬いは脆い

誰しも、新しい家電を買ったら使いたくなるモノです。 でもって、ツマラン理由をコジつけて使うよう志向するのであります。 それが人の世の常なのです。 そんなワケでして、ボール盤でアルミの板に6mmの穴をホガしました。 これでも私にとっては革新的な治具…

見えない部分はテキトーです

Z/KZ1300のインジケーターランプカバーは2分割式。 で、コレが裏側の部品ね。酷いモンですわ。 一応、上と左横の見える部分は、2mmのアクリル板をエポキシ接着剤で貼ってあります。 それよか、コレ、歪んでいるのです。そのため、表側とドッキングすると、左…

シネマジックって会社、今もあるのかしら?

コレ、Z/KZ1300のインジケーターランプカバーの残骸です。 この部品、メインキー&インジケーターランプのある面にだけ、本来は透明のプラッチックの板でカバーされていんのよね。でも、この透明プラッチック、今じゃ割れていたりすんのです。まあ40年近く、…

前回記事の続き

なん、だと・・・。 http://www.sekaimon.com/gb/179753/Other+Motorcycle+Parts/292313349220/ 今さら売ってんじゃねーよ! つーかイギリス、テメーはさっさと移民に侵略されて海に沈め。

説明文は信じましょう

まあ、コレですね。 Z/KZ1300の手すりです。A4/A5用なんですけどね。 ヤフオクとかで出品されると、結構な争奪戦が展開されます。 それは何故か? だって、これじゃないとセンタースタンド掛けが地獄なのです。 Z/KZ1300のセンタースタンド掛けが大変なのは…

引き算は大事

新品のゴムです。 何のゴムかと言えば、ラジエターコアのゴムです。 自動車的には、メッキバンパーの傷防止用のゴムっぽいゴムです。 まあZ/KZ1300を横から見たらラジエターコアが黒いじゃないですか。全部このゴムのせいです。 と、そんだけ車輌の美観を保…

加齢により脳みそが着々と腐っていっております

何故か今日は朝の4時前に起きまして。 でもって、やる事はあるのですがない事にして、セカイモンで部品を物色しておりました。 したらまあ、純正のヘッドライトのリムがあったのですな。当然ながら早速購入ですよ。 Z/KZ1300のヘッドライトのリム、純正はす…

案の定、タンクの色は間違いでした

前の前の週末に、ステンのワイヤーカップを装着したジスクグラインダーでフレームをビヤ~ン。 それなりに、ペンキもサビも落ちました。 でも、ジスクグラインダーが入らない個所もありまして、こんな感じで古いペンキが残りました。 「このまま塗っちまえ」…

はかどるはかどる

肝心のエンジンがですね、「むむむ」なので車体を先にやっていこうと思います。 とりあえず暑いので水遊び。 ええ、もちろん、茨城県民の私は日立製の高圧洗浄機。 ケルヒャーをはじめとした他社の製品を使う非県民には、隣組制度を活用した陰湿なイジメで鉄…

ぜんぜん「月々3千円」になっていない・・・

塗ってみた。 買ってみた。 巻いてみた。 いやですね、このエキパイ、錆びて錆びてボロボロ。錆を落として、耐熱塗料を塗ってもあばたまみれなのですよ。気にならないっちゃならんけど、あばた隠しって事で。 ちなみに、前半分しか巻いていないのは、後ろ半…

実際に比べてみないとワカリマセン(腰上編)

XL125Sの腰上関係です。ホントにツマラン画像であります。 で、TL125Sとの相違点です。 バルブはXL125SのほうがINもEXも大きいです。 つまり、両車のバルブに互換性はなし。 カムシャフトも違うみたいです。 まあ、TL125Sのカムシャフトがないのでなんとも言…

実際に比べてみないとワカリマセン(腰下編)

昨日がんばってXL125Sのエンジンをバラしましたです。そんで本日、TL125Sと各部を比較。 左がTL125S、右がXL125Sです。 結論から述べると、この2つのエンジン、かなり相違点がありますです。 まず第1にクランクケース。TL125SのフレームにXL125Sのクランクケ…

カンカンコンコン

ヤフオクにて、このようなモノを買ってみました。 XL125Sのエンジンとの事です。 基本的にTL125Sのエンジンと同じと言いますか、同系列のエンジンでしょうな。だって形が似てますから。 でもまあ、ご覧のようにヘッドのあたりが違います。そーですコレ、CD…

コレだから原付は・・・

車体から降ろしたエンジンのヘッドやらをメタルクリーンで炊いてみました。 それにより驚愕の真実が明らかになったのです。 左が降ろしたエンジンのモノ、右が家にあったTL125Sのノーマルのモノです。 おや? おやおや? おやおやおや~? そーです、ボアア…

自分でするなら、このサイズがお手軽です

仕事がなくて暇だからはかどります。 てなわけでして、くやしいけれどお前に夢中でがらんどう。 でまあ、早速エンジン分解です。 一応、腰上はバラバラになりました。 ところがですな。 TL125Sのシリンダーヘッド、上下分割タイプです。ところがコイツのシリ…

諸々が軽くてラクチンです

とりあえず分解しましょう。 変わり映えしませんなあ。 やっぱ、エンジンが載ったままですし、何よりも一応は「二輪車」の体裁を保っていますから。 しかしこの原付、やっぱりカッコイイですなあ。オートバイのカッコ良さの9割を決定付ける、フレーム&エン…

ブラストまでは個人でもなんとかなるのですが・・・

久しぶりにブラストぞりぞり。 ホント嫌いです、ブラストって。なにがイヤって、やった後、胸が差し込むように痛くなるからです。 だからマスクしろって。 いずれにしても、オイルパン如きでこんだけシンドイのですからヘッドやシリンダー、果てはクランクケ…

安部クン、もっと円高にしてください

我が大日本帝国の同盟国たる独逸より、潜水艦にて運ばれてきた極秘部品であります。 純正は販売中止となったEXバルブの新品リプロであります。 同じくリプロのカムチェーンであります。 どちらも安心品質の日本製であります! うむ。スバラシイ。 なんか、大…

苦い思い出からの再出発

3年前の事です。調子に乗って田んぼを貫く農道を原付で走っていたのですよ。 やがて片側一車の県道とぶつかり、農道が終わります。しかし、右折して県道を5メートルぐらい進むと、すぐに農道の入り口が左側に出現するのです。要は、農道側がズレている交差点…

今のご時世「なるべく安く」はご法度です

1~3番の燃焼室が虫に喰われたシリンダーヘッド。 そこはかとなくくたびれた感じのシリンダーヘッド。 どちらを使うべきなのか。悩みまする。 一昨日までは、虫に喰われていないヤツを使おうと思っておりました。しかし昨日、虫喰いヘッドのペンキを剥離し、…

ここらも揃えねば

今日は雨。仕事もヒマ。 てなワケで、ベアリング&オイルシールの確認です。 なお、赤字は純正部品販売中止。 ベアリング 純正品番 規格名 個数 92045-1015 #6009 1 92046-1014 HK2520 2 92046-1013 TLA1412 1 92045-1028 5305NSH2 1 92046-031 PK223013.8 1…

愚痴

コレだよコレ。コレなあ・・・。 普通のオートバイの人には「何だコレ?」って物体ですが、Z/KZ1300オーナーの皆さんにとっては「そーだよ、コレだよコレ!川崎重工、末代まで祟られやがれ!!」ってゴム製品です。 コレ、キャブとエアクリーナーボックスを…