直六国防挺身隊

母は来ました今日も来た。嫁をイビリに今日も来た。

案の定、タンクの色は間違いでした

前の前の週末に、ステンのワイヤーカップを装着したジスクグラインダーでフレームをビヤ~ン。
イメージ 1
それなりに、ペンキもサビも落ちました。

でも、ジスクグラインダーが入らない個所もありまして、こんな感じで古いペンキが残りました。
イメージ 2
「このまま塗っちまえ」とも思いましたが、思うとこあり保留。

で、数日後にこのようーなモノが届きました。
イメージ 3
確か5千円ぐらいだったと思います。

そんでまあ、ホームセンターに行って硅砂5号を購入し、早速セット。
イメージ 4
こんな感じであります。

でまあ、ビショビショのザラザラになりながらフレームと格闘。
赤サビは落ちませんが、ペンキは意外と落ちました。個人的には、家庭用高圧洗浄機のサンドブラスト、「あり」だと思いましたです。
それというのも、アルミやガラスの砂を庭先でブチまけると、ご近所さんから苦情が来そうですが、コレはただの砂ですからね。それに安いし。水と併用だからあまり飛び散らんですし。

まあ、作業後にお風呂へ直行!は、普通のサンドブラストと一緒ですケドね。

そんで、チャリンコの荷台に置いて乾かしていたら、雨が降ってきたのですよ。梅雨ですからな。
なんか日も暮れてきましたし、風呂上がりで慌ててバタバタするのも野暮なので、そのまま一晩放置。
もちろん私には、雨でフレームに残っている砂を洗い流すという計算がありました。

ところ翌朝、大変な事になりました。なんと、赤サビが斑のように浮きまくっていたのです!
そりゃそーだ。
でまあヤル気が失せたので、それから4~5日放置。待てど暮らせど赤サビの斑点は消えません。

そして本日、ようやく重い腰を上げる事にしました。
イメージ 5
ひでーなコリャ。
でも大丈夫。こーなる事を想定し、千円ぐらいの「サビの上からも塗れるスプレー」を買っていたのです。

で、サビサビ状態のまま躊躇なくプシュ~。
イメージ 6
見事に臭いモノに蓋ができました。

そんでモノは試しにと、前に塗っておいたタンクを載せてみると・・・
イメージ 7
ありゃりゃりゃ?
「コレじゃない」感がほとばしっておりますです!

ダメだこりゃ。